新着情報 NEWS

ブログ

初詣

新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

新しい年が始まり皆様いかがお過ごしでしょうか。

新年の初めての行事といえば、初詣ですね。これまでなんとなく行っていましたが、今年からは行事の由来や背景を理解し、意味ある行動をしていこうと思います。ということで、初詣の由来を調べてみました。

初詣の由来は、平安時代から伝わる「年籠り(としごもり)」という風習だと言われています。「年籠り」とは、神社の氏子の家々の家長が、大晦日の夕方から元日の朝にかけて、氏神様のいる神社にこもり、新年の豊作や安全を夜通し祈るというものですが、時代を経てこの「年籠り」が、大晦日にお参りする「除夜詣」と、元旦にお参りする「元日詣」に分かれたのではないかと考えられています。                                  江戸時代には、元日詣は「恵方詣」とも呼ばれており、人々はその年の恵方にある神社にお参りしていました。「恵方」とは、節分の時によく聞かれる言葉ですが、その年の縁起のいい方角のことを言います。ちなみに、恵方というのは「子(ね)、丑(うし)、寅(とら)、卯(う)…」の十二支と、「甲(きのえ)、乙(きのと)、丙(ひのえ)、丁(ひのと)…」の十干(じっかん)を組み合わせたもので、全部で60通りになります。その後、時代の流れで、元日のお参りだけが残り、また交通網の発達などにより、恵方にこだわらず、好みや思い入れのあるお寺や神社にお参りに行くようになったと考えられています。      ※諸説あります。

現在と行事の形は違いますが、平和や安全を祈る、という根本は変わらないのだと、いい気づきになりました。今年の初詣をきっかけに、毎日の生活や仕事の意味を考え有意義な2024年にしていきます。

フェニックス・アール・イー株式会社、幹部の皆さんは1/5住吉神社へ初詣にいきました。もちろん由来はご存知だと思います。

賃貸管理部 木原

 

 

 

カテゴリ

月別アーカイブ

CONTACT ご相談無料

フェニックス・アール・イーへのご相談・来店予約・査定のご依頼はお電話または、下記のメールフォームよりお問い合わせください。

TEL 0120-211-819

受付時間
9:30~19:00
定休日
祝日・年末年始

公式ホームページを見たとお伝えいただければ、スムーズなやり取りができます。

業者様お問い合わせダイヤルはこちらTEL:092-534-7787

不動産のお悩みがございましたら
お気軽にお問い合わせください

スタッフ紹介

よくある質問