新着情報 NEWS
2021.04.22 ブログ
感謝!!!
こんにちは!
新入社員のFと申します!
4月は新学期・入学・新卒さんの入社シーズン!!
新しい出会いに期待する方、しっかりと仕事ができるか不安になっている方、
また、新入生・新入社員が入ってくることで 先輩・上司になる方々、
多くの方が期待や不安を抱えていると思いますが、1人で何でもできる方はいないので
みんなで助け合いながら過ごしていきましょう!
題名にも書いている感謝という言葉の話ですが、
ここ数年、私の周りで私生活や仕事に関して
感謝する人や出来事が多かったのでしっかりと考えてみました!
皆さんは常日頃から「ありがとう」と「ごめんなさい」の二つの言葉を良く使っていますでしょうか。
「ありがとう」は感謝の気持ちを一番簡単に伝えられる言葉です。
そして「とても美味しかったよ」や「いつも助かってるよ」など、
何か一言付け加えるだけでより分かりやすく、気持ちのこもった感謝の言葉になります!
「ごめんなさい」も同様に謝りたいときに簡単に使える言葉です。
「〇〇をしてしまい」や「本当に悪かった」などを付け加えると、
「何に対して謝罪しているのか」が分かりやすく、より伝わりやすい言葉になります。
「ありがとう」「ごめんなさい」、どちらもただ声に出していうだけでは
何も気持ちがこもっていないし、相手にも失礼です。
しっかりと自分で考え、相手のことを想って言えばその気持ちは伝わります!
私もまだまだたくさんの方々に助けられる事があると思います。
その度にこの言葉たちを使い気持ちを伝え続けてまいります!!!!
長々と書いてしまいましたが、最後までお読みいただきありがとうございます!