新着情報 NEWS
2025.11.19 ブログ
唐津くんち
宿泊事業部のHです。
当社が運営しております、佐賀県にございます『Sea Style Resort Ocean』では連日たくさんのお客様にご利用いただいております。
先日「唐津くんち」という100年以上続くお祭りが開催されました。
唐津くんちは、佐賀県唐津市で行われる唐津神社の秋季例大祭です。
毎年11月2日から4日にかけ、笛や太鼓、鐘の囃子に合わせて「エンヤ、エンヤ」と掛け声をかけながら、鯛や獅子、飛龍などをかたどった14台の豪華な「曳き山(ひきやま)」が旧城下町を巡行します。
このお祭りは「日本三大くんち」の一つに数えられ、ユネスコ無形文化遺産にも登録されています。
曳山はそれぞれ形が異なり、獅子や兜、亀や鯛などさまざまな形をしており、和紙や漆、金箔などで仕上げられた世界最大級の美術工芸品となっています。
当日は14台の豪華な曳山が巡行します。
「三ッ囃子(みつばやし)」の音と「エンヤ、エンヤ」という掛け声が響き渡ります。
大勢の曳き子の掛け声とおなかに響く笛や太鼓、鐘の囃子、迫力満点の曳山。



毎年11月2日から4日にかけ開催されますので、ぜひ足をお運びください。
『Sea Style Resort Ocean』では、当日のご予約も承っております。
急なご宿泊やビジネスでのご利用にもおすすめです。
皆様のご来館をお待ちしております。
カテゴリ
月別アーカイブ
